50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例会(第 5号12月 9日) 一般質問

避難所運営訓練実施について伺います。  平時から災害時を想定した職員参集訓練実施することは重要です。敏速かつ的確に避難所生活の支援を実施することができるよう、担当職員に対し、実践的な研修訓練実施しておくことや、様々な要配慮者への特性と、それに応じた接し方について、避難所運営管理となり得る者を対象とした研修実施することは、災害緊急時に備えて必要なことだと考えます。  

新富町議会 2020-12-07 12月07日-02号

議員松浦美緒さん) 内閣府の避難所における良好な生活環境確保に向けた取組指針には、運営マニュアルに基づき、地域住民も参加する訓練実施することとなっておりますが、避難所運営マニュアルに基づく避難所運営責任予定者研修避難所運営訓練実施、併せて今後の計画について伺います。 ○議長永友繁喜君) 小嶋町長。 ◎町長小嶋崇嗣君) 担当に答弁させます。 ○議長永友繁喜君) 総務課長

西都市議会 2020-12-07 12月07日-02号

マニュアルだけでなく担当職員机上訓練として、時系列的に発生する事案をカード化したHUG(避難所運営訓練取組が必要と思いますが、見解をお伺いします。 ◎危機管理課長池澤雄一君) お答えいたします。 近年、災害激甚化の一途をたどっており、大規模災害発生時には多数の避難者が想定され、避難所生活は長期化するものと考えられます。

日向市議会 2020-06-15 06月15日-02号

また、今月9日に延岡市で開催された避難所運営訓練において、九州保健福祉大学先生から指導を受けたところであります。 今年度、初期開設する緊急避難場所は、地域性やこれまでの避難実績を考慮し、12か所を予定しておりますが、事前に気象庁が特別警報級大雨予想をした場合は、22か所に増設することにしているところであります。さらに、不足する場合に備えてホテルや旅館への打診も行っている状況であります。 

延岡市議会 2020-03-18 令和 2年第 6回定例会(第6号 3月18日)

そのためには、今後は、指定避難所運営マニュアル防災ハンドブックの周知に注力していくとともに、各地区での避難所運営マニュアル作成についてはスピード感を持って進め、加えて、行政地域が連携した避難所運営訓練を、市内全域実施できるよう支援していくことが必要であるとの意見で一致したところであります。  続いて、移住・定住の推進についてであります。  

都城市議会 2020-03-06 令和 2年第2回定例会(第4日 3月 6日)

そのほか、実践的な取り組みとして、住民主体消防団と連携した情報伝達訓練避難所運営訓練、消防局指導のもとでの救助や消火等訓練を、地区公民館単位で行っているところでございます。  今後、これらの取り組みを強化するとともに、防災講話本市総合防災訓練での広報啓発を通して、防災基本である自助の理念及び家族地域での助け合いの共助意識の醸成を図ってまいります。

日向市議会 2019-12-10 12月10日-03号

今後は、自主防災会等実施する防災訓練の中で、同マニュアルを使った避難所運営訓練実施していただき、マニュアルの検証と地域特性に合わせた見直しを行うことで、より実効性のあるマニュアルに発展させてまいりたいと考えております。 ○議長黒木高広) 次に、健康福祉部長。 ◎健康福祉部長柏田武浩) 最後に、福祉避難所についてであります。 

日南市議会 2019-12-05 令和元年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2019年12月05日

10番(黒部俊泰議員) 11月の日南市総合防災訓練では、先ほどもありますけれども、風田地区避難所運営訓練実施をされました。その際に使われた床敷きマットは、幅約1メートル、長さはさまざまなものでありましたので、私たちはカッターナイフでちょうどよい長さに切り調整をしましたけれども、正直使いづらい印象がありました。  

小林市議会 2019-12-04 12月04日-04号

次に、避難所停電時の電源確保については、現在、停電時に各自主防災組織が保有します発電機を活用した避難所運営訓練を継続的に実施しているところであります。こうした地域の資機材を活用した対策民間事業者との協定も締結しておりますので、協定先からの電源機等の調達の2つの基本とした対策を行っているところであります。 以下につきましては、教育長担当部長より答弁をさせていただきます。 

都城市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第3号 3月 6日)

また、今年度から、自主防災活動活性化を図るための取り組みといたしまして、五つの地区公民館において、自主防災組織隊長等対象にした防災リーダー人材養成研修実施したほか、山田地区において、住民主体消防団と連携した情報伝達避難所運営訓練を行いました。新年度もこれらの取り組みを強化するとともに、防災講話総合防災訓練での広報啓発を通して、自助共助防災意識の高揚を図ってまいります。

延岡市議会 2019-03-05 平成31年第22回定例会(第2号 3月 5日)

次に、大規模災害発生時の総合避難所運営訓練実施状況についてお聞きします。  大規模災害発生時は、多数の地区が、指定された避難所で長期にわたる生活を強いられることは、過去の災害が教訓を残しております。当面は、市行政担当運営をするかもしれませんが、いつまでも市の職員避難所運営に携われば、市の行政がストップしてしまいます。  お聞きします。

日向市議会 2018-12-12 12月12日-04号

また、今年度作成中の避難所運営マニュアルが完成した後は、同マニュアルを用いた避難所運営訓練実施していくことにしております。 設備の充実につきましては、日向市備蓄計画に基づき購入を進めておりますが、今年度は特に企業との協定締結関係機関からの寄贈により、避難所用簡易間仕切りセットや投光器・コードリールの配備、避難行動において支障となる場所にはLED街路灯の設置などを予定しているところであります。 

日南市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年12月05日

大堂津地区防災訓練では、甚大な被害を受けた熊本地震で先進的な避難所運営がなされた西原村の河原小学校避難所運営を参考に、避難所運営訓練実施されたと伺いました。  また、訓練当日の市長挨拶の中で、東日本大震災後の5月に訪れた被災現場においては、食事、トイレなど難しい課題も多かったとありました。  

日南市議会 2018-11-26 平成30年第6回定例会 索引 開催日:2018年11月26日

2)大堂津地区実施された避難所運営訓練では、女性の視点を活かす避難        所運営にどのように取り組んだのか等を問う       3)豪雨や地震などの災害が相次ぎ、早めの避難重要性が指摘されている。        その時に、家族の一員であるペットをどう守ればよいのかが課題として        ある。